生地について

Material

合同説明会用のブース装飾アイテムを初めて製作する企業さまにとって、

  • どのような仕上がりになるのか
  • 生地はどのようなものなのか
  • 保管方法やお手入れの方法がわからない
などさまざまなご不安があると思います。

そのような企業さま向けに、当社で展開しているアイテムの生地や発色などの特性、お手入れのポイントについて解説します。

チェアカバー

スムース

持ち運び
発色
保管
防炎加工 不可
  • 表面はなめらかで伸縮性がありますので、イスの背もたれにフィットしやすいです
  • 伸縮性がある分、印刷時の発色は落ち着いた色合いに仕上がります
お手入れ方法

濡らした布で優しく拭き取ってください
※裏地に使用しているウレタンが縮むため、手洗いや洗濯機での洗濯は不可です

防炎スエード

持ち運び
発色
保管
防炎加工 対応済み
  • 比較的厚めの生地で光沢感があり、耐久性にも優れています
  • スムースと比べると、発色は鮮やかです
お手入れ方法

濡らした布で優しく拭き取ってください
※裏地に使用しているウレタンが縮むため、手洗いや洗濯機での洗濯は不可です

タペストリー

トロマット

持ち運び
発色
保管
防炎加工 対応可
  • 光沢のないマットな質感で発色がよく、写真や絵など複雑なデザインをはっきりと印刷することができます
  • のぼり旗などに使用されるテトロンポンジよりも厚いため、折りたたみしわがつきにくいです
  • ビニール素材のターポリンに比べると軽いので、容易に持ち運びができます
お手入れ方法

・ぬるま湯で優しく手洗いする、もしくは濡らした布で優しく拭き取ってください
・汚れが一部分の場合は、そこだけをピンポイントでお手入れしてください
・汚れがひどい場合は中性洗剤をご使用ください

ターポリン

持ち運び
発色
保管
防炎加工 対応済み
  • しっかりとした厚みと強度があるため、発色が非常に優れています
  • トロマットと同様、写真や絵など複雑なデザインをはっきりと印刷することができます
  • 折りたたむと生地に亀裂が入りインクが剥げるため、折りたたんでの保管や持ち運びは不可です
お手入れ方法

・汚れた箇所を、濡らした布で優しく拭き取ってください
・汚れがひどい場合は中性洗剤をご使用ください

テーブルクロス

トロマット

持ち運び
発色
保管
防炎加工 対応可
  • 光沢のないマットな質感で発色がよく、写真や絵など複雑なデザインをはっきりと印刷することができます
  • のぼり旗などに使用されるテトロンポンジよりも厚いため、折りたたみしわがつきにくいです
  • ビニール素材のターポリンに比べると軽いので、容易に持ち運びができます
お手入れ方法

・ぬるま湯で優しく手洗いする、もしくは濡らした布で優しく拭き取ってください
・汚れが一部分の場合は、そこだけをピンポイントでお手入れしてください
・汚れがひどい場合は中性洗剤をご使用ください

バナースタンド

ターポリン

持ち運び
発色
保管
防炎加工 対応済み
  • しっかりとした厚みと強度があるため、発色が非常に優れています
  • トロマットと同様、写真や絵など複雑なデザインをはっきりと印刷することができます
  • 巻取りロール式はスタンドが付属しているため2〜3kgありますが、専用バッグ付きで納品いたします
お手入れ方法

・汚れた箇所を、濡らした布で優しく拭き取ってください
・汚れがひどい場合は中性洗剤をご使用ください

防炎加工について

防炎加工とは、繊維製品などに防炎薬剤を染み込ませることで、引火しにくい・引火しても燃え広がりにくいという性質を持たせることです。
この加工を行うことで、火災が発生した際の二次災害の拡大を防ぐ効果があります。

ご利用ガイド

制作プランについて

デザイン制作事例

病院・公共機関・一般企業など、
多数のデザイン事例をご紹介